4日目 アメリカンヒーローの参上だ!!

どうも皆さんミカです!!(。ò ∀ ó。)


本日のテーマはタイトルでわかっちゃうひともいるかも!!

これだ!!

マーベルツムツム

かなり前から注目されていた、このゲームが
ついに!この記事から2日前の2月24日に
XFLAGさんからandroid&ios同時にリリース
待ちに待ってた方も多いと思います!!
自分もその1人です!(*'∇')/゚・:*【祝】*:・゚\('∇'*)

知ってる方はもちろん、マーベルツムツムって何だろ?となった方も、

これからご紹介していく中で興味を持っていただけたらと思います!!

ツムツムと聞くと、やはりディズニーキャラクター達の方を思いつく人がほとんどだと思います。

そのとおり!!(。-`ω-)あってますよ、あなたの考え

こちらのマーベルツムツム、XFLAGさんからリリースされていますが

ゲームシステムの開発は同じ会社であるPlayArtさんが担当しています。

さらにディズニーと一見関係の無さそうなアメリカンヒーロー達ですが、

マーベルヒーロー達はディズニーが権利を所持しているのでバッチリ関連性はありますよ。

さっきからマーベル、マーベルって言ってるけどそもそもマーベルとはなんぞや

となりそうなので少し紹介をさせてください。

マーベルとは?

マーベルコミックという出版会社のことです。マーベルコミックはアメリカのスーパーマンやバットマンが登場するDCコミックと並ぶ、2大アメコミ出版社のひとつなんです。

マーベルコミックで登場するヒーローの名前を言えばすぐわかると思います。
マーベルではスパイダーマン、アイアンマン、ハルク、キャプテンアメリカなどのヒーロー達が活躍しているのですが・・・

ここで気づいた方もいるかも?

彼らは去年も公開されて話題となったアベンジャーズのヒーロー達です( °_° )!!

いやー実は自分はアベンジャーズがきっかけでアメリカンヒーローにハマったので
こちらのゲームが楽しみでした!!
とまぁこんな感じで、マーベルについては
分かってもらえたと思います!!

それでは早速ゲームの方へ・・・
ホーム画面はこんな感じ、元からあったツムツムとはだいぶ雰囲気が違いますね。
皆さんはどれが見たいですかね?

やっぱり、ツムとなったキャラクター達見たいですよね(。ò ∀ ó。)


こちら!!!!!

今回は有名どころの二人、キャプテンアメリカとアイアンマンをお見せします。

ツムになると可愛らしくなりましたね。
色々説明したいのですが、1番、目に付くのは
やはりステータスがあるところですかね?
HPや攻撃力、守備力が存在するんです。

実はディズニーのツムツムとは違い、友達とスコアを競うのではなく、ツム達で悪役達を倒すのが主になっているゲーム性なんです。

実際の戦いについては後で紹介するとして、
実はファンにはたまらない機能が、上の画像の下の方にプロフィールというのがあります。これをタッチすると・・・
彼らのプロフィールとコミックスの絵が見れるんです。結構ファンにはたまらない機能ですよね(・∀・)ニヤニヤ
それとこれはゲームシステム的な所なのですが、スキルレベルの上げ方がディズニーのツムツムと違います。
↓を見ていただくと・・・

実はマテリアルを使うことでスキルレベルが上がり強くなっていくシステムです。

これは結構面白いと思いました。
ハッキリとディズニーのツムツムとの種類わけも出来ていて、昔ながらの王道的なゲームの手法でスキルを上げれるのは育成好きの自分としてはたまらないです。

こちらのマテリアルは、曜日クエストや普通のクエストのミッションをクリアすると獲得出来るみたいです。

また別のアイテムではスキルだけでなくスペシャルスキルを開放するできるんですよ!!

こちらもバトルの時に・・・


あっ!!あとそうだここで皆さんにお得な情報を1つ、3月8日までにダウンロードして始めた方には、ガチャを引くためのオーブなどの特典がもらえるので、ぜひお早めにダウンロードを!!

さらに忘れてた、先ほど紹介したキャラクター達はガチャから出るのですが、

アイアンマンはチュートリアルでもらえますので

アイアンマンファンは安心してください!!

ゲットできますよ。o(`・ω´・+o) ドヤァ…!
他のキャラクター達はガチャから登場するので欲しいキャラが出るまでリセマラも
いいかもしれません。
自分はキャプテンアメリカ出るまでやりましたよ(๑>؂•̀๑)テヘペロ

それじゃあ記事で紹介する記念にガチャ1回
いっときますか!!

さぁ引きますよ!!

タッチ!!!頼む!ハルク来てくれ!!

おっ!?アイアンマ・・・ンじゃない?
ウォーマシン?自分が知らないキャラクターです。プロフィール見てみましょう
アイアンマンの仲間のヒーロー見たいですね。まぁハルクとはいきませんでしたが、
よかったのかな?
また、オーブ貯めて、次はハルク引くぞ!!

それでは後で紹介すると言ったバトルのシステムの紹介です。
このゲームはステージがあり、だいたい5ステージごとにボスキャラが出てきます。それ以外は、ミッションクリア系のステージがほとんどなのです。
今回はボスキャラと戦う所をお見せしたいと思います。挑むのはこれ・・・
おっと、曜日クエストに挑もうと思ったら、
先ほどガチャで出たキャラがボスのツムをレベルアップさせるゲリラクエストが来てました。ちょうどいいのでやりましょう!
こちらの画面はステージという普通のクエストとは違い、バトルというボタンを押すと出る画面なのですが、こちらでは近くの人と協力プレイが出来るらしいですよ。
らしいというのは自分はまだ協力プレイを体験してません。読んでいるあなた!ぜひ自分と協力プレイしてください(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

とりあえず今回は1人で挑みましょう!!

待ったああああぁぁぁ!!!!!

いつも通り画像でクリア画像見せて終わりじゃあつまらない(。-`ω-)


今回は新たな試みだ!!

Youtubeにプレイ動画を載せたので見てくれ!!!!!!


さぁ、どうだったでしょうか?皆さん。
初の動画撮影で若干の緊張をしながら

やっていたので普通のスキルとはを使わずに終わっちゃいました(๑>؂•̀๑)テヘペロ


スペシャルスキル見せたかったのですが、これは読者さん自身でご確認ください!!

あと、戦闘で重要なことがあってですね、実はヒーローごとにタイプがあるんです。
そこで相性のいいタイプ、悪いタイプがあります。こちらが表です。
このようにタイプも気にすることで、より戦闘が楽になると思います。

どうだったでしょうか?

マーベルツムツム、ディズニーのツムツムとは違いより、戦うを意識したアプリになっていると思います。
自分達の好きなヒーローで悪いヤツらを倒していく、爽快です。
今回から、動画という新しい試みをしたのですが、いかがでしたか?
今後もアプリゲームの紹介の時は動画を撮影し、Youtubeにアップロードしたいと思っています。また、Youtubeのアップロードをしているチャンネルで、もしかしたら歌の方の投稿も出来たらなーと思っているので興味のある方はチャンネル登録の方もお願いします。

それでは今日はここまで!!
次の記事までみんな・・・

ヒーロー

ヴィクトリー!!

・・・今回はいい締めセリフ思いつかなかった( ̄▽ ̄;)

またね〜(^_^)/

※マーベルツムツムについてもっと知りたい方は公式サイトへ!

 記事についての感想、質問、アドバイスのコメント待っています!

 更新については不定期です。ご了承ください!

 Twitterもやっていますのでよろしければ↓からフォローお願いします

MikaのホビーなLIFE刻んでます

わたくしミカがアプリゲームやTCGについて好き語ったりしてます。

0コメント

  • 1000 / 1000